私のつれづれ記

日々感じた事を思いつくままに綴っていきます。お立ち寄り下さりありがとうございます。

NHK FMの音楽遊覧飛行で今朝、‘故郷の歌 心の旅’ というのを放送していた。

外国の曲に日本の歌詞をつけた明治の唱歌を何曲か紹介していた。外国の曲とは思えないほどしっくりと日本の歌詞となじみ、どこか懐かしい気持ちにさせられた。
文語体の歌詞も格調高く品がいい。

聴いていてとても心落ち着き、穏やかな気分になった。

例えば、誰もが知っている ‘むすんでひらいて’ は別の歌詞がある。これが中々いい。
見わたせば  あおやなぎ
花桜 こきまぜて
みやこにはみちもせに
春の錦をぞ

恵みをたまえや  やすきをたまえ
恵みの力で 勝利をたまえ
荒野をゆく時 導きたまえ
導きたまえ

‘むすんでひらいて’ の曲に乗せて歌ってみてほしい。


この番組の司会をしているダ・カーポの榊原 広子さんのゆったりとした語り口もとっても魅力ある。 投稿主への優しい返礼の言葉や、見えない相手にも心配ってる感じが何とも素敵なのである。
聴いていてほのぼのとした気分にさせられる。
私もそういう人でありたい。




昔の唱歌、童謡は心の奥深くにしみわたって涙がホロリとでてくる。
日本語はきれいだなぁ、とつくづく感じ、ちゃんとした日本語を話したいと思わされた。


私の好きな童謡、唱歌、叙情歌は、埴生の宿、朧月夜、故郷、椰子の実、月の砂漠、赤い靴はいてた女の子、アニー・ローリー、ダニーボーイ、赤とんぼ、シャボン玉とんだ、etc…   数えらきれないほどある。

メロディも一度聞くと心から離れない。


このラジオのお陰でちょっといい時間を過ごせた朝だった。






今日も一日お疲れ様でした。