私のつれづれ記

日々感じた事を思いつくままに綴っていきます。お立ち寄り下さりありがとうございます。

今日は、教会創立125周年記念礼拝だった。

一度教会へ足を運んだ方にも案内を出しており、いつもよりわずかばかり多い人が来られ、その中に父もいた。

 

「記念行事がある度に案内を頂いて行かないのも悪いかと思って…」とお義理の参加ではあったものの、歌えない賛美歌もメロディは口パクで歌詞は読んでくれてたので嬉しかった。

 

帰りに「コーヒーでも飲みに行こう」と喫茶店に入った。父と娘に共通の話題もなくただ一緒にいるだけの時間だったけれど、そんな時間が愛しく感じた。

 

家に着いたら今度は母から「庭の梅の木にたくさんの梅がなったからいらない?」と電話があり、「欲しい!」と言うと持ってきてくれた。

もう何年越しかで梅干しを漬けたいと思いながら時期を逃してきている。絶妙なタイミングでの梅の提供でこれもまた嬉しかった。

それにしても今年はたくさんの実がなったんだなぁ。母も3㎏梅ジュースを漬けたと言ってたから。

こんなに実がなったのは初めてって言ってた。

毎年なるものでもないのか〜。

 

さっそく梅を洗ってヘソを取って、1㎏は梅酒に、2㎏は梅干しに、1.8㎏はおすそ分けをした。

 

梅干しは今日塩漬けしたので梅酢があがってくるのを待ってシソを足す。

初の梅干し漬けはどんな仕上がりになるのかなぁ。

あー 楽しみ ♫ 

 

f:id:asatime:20160626214135j:image

これは梅酒ですが今回玄米焼酎を使いました。

 

米焼酎を使うと味に深みがでて美味しいらしいのです。

 

 

もう10年くらい前に枇杷の葉を洗って細いうぶ毛を取って干し、玄米焼酎に漬け込むと半年程で飲んでもよし、化粧水にしてもよし、アトピーにも効く、口内炎にも効く、等と人から習い作ってみたい!と作りました。しばらく化粧水として使ってましたが、そのうちに使わなくなり、今回また思い出したので使おうと思います。

 

そして、その頃にバカみたいに多くの枇杷の葉を洗って干したものがとってあり、今回また玄米焼酎に漬け込みました。

f:id:asatime:20160626215249j:image

 

棚もスッキリ片付いて、長年の夢だった梅干しも漬けられて、あ〜 今日は何ていい一日なんでしょう!

 

 

程よい疲れでぐっすり眠れそうです。

 

 

 

今日も一日お疲れ様でした!